
〜 自分史上最高の歯へ 〜
PLATINUM WHITENING
ホワイトニングは薬の力によって歯の黄ばみや汚れを除去・漂白し、歯を白く美しくする処置です。
口元はその人の印象を大きく左右し、白く輝く歯は清潔なイメージを人に与えてくれます。
歯や口にコンプレックスを抱えている人は、上手く笑うことができずに、第一印象で損をしていることあります。
歯を白くすると、健康的な印象になり、実際の年齢よりも若く見えるとも言われています。
美しく清潔感のある口元を手に入れ、思い切り笑顔になりませんか?
歯科医院で行う、セルフホワイトニング
PLATINUM WHITENINGとは、患者様がご自身で行う“セルフホワイトニング”のことです。
ホワイトニングの施術を歯科医師や歯科衛生士ではなく患者様ご自身で行なっていただくことで、低価格でのホワイトニングをご提供することが可能となりました。
「もっと気軽にホワイトニングしたい!」という患者様の声にお応えるすため、導入いたしました。
セルフホワイトニングの特徴

自然な白さ
歯の表面にこびりついた汚れをしっかりと浮かせて落とすことにより、生まれ持った自然の歯の白さを取り戻せます。

安心安全
酸化チタン、酸化タングステンは無機化合物であり人体に取り入れても問題がないとされています。また、使用するホワイトニングマシーンのLEDライトは紫外線、赤外線を含まず安全です。

料金が安い
従来の歯科ホワイトニングでは一回数万円かかるところ、セルフホワイトニングでは一回数千円でホワイトニングが可能です。

痛みがなく、しみない
過酸化水素の漂白効果ではなく、酸化チタン・酸化タングステンの光触媒効果による着色汚れの除去のため歯へのダメージがありません。

短時間、短期間
一回の所要時間は30分程度まで、初めは3、4回の施術を短期間で行い、その後は月一回程度のメンテナンスで効果の維持が可能です。

気軽で簡単
待ち時間もなく、時間や期間の厳しい成約もないため、ご自身のペースやライフスタイルに合わせて通えます。
従来のホワイトニングとの比較
セルフホワイトニング | 従来のホワイトニイング | |
---|---|---|
資格 | 誰でも出来る | 歯科医師・歯科衛生士のみ |
溶液溶剤の成分
| 酸化チタン・酸化タングステン | 過酸化水素・過酸化尿素 |
使用ランプの光源 | 青色LEDで紫外線・熱を発しない | ハロゲンランプ等の高熱ランプ |
作用 | 汚れを浮き上がらせ除去する | 表面のエナメル質を溶かし漂白する |
効果 | 本来の自然の白さに戻す | 漂白され白くなる |
人体への安全性 | 食品等にも使用の無機化合物のため安全 | 高濃度の劇薬のため歯茎に危険が伴う |
歯の痛み | 痛みやしみることはない | 痛みやしみることが多い |
料金 | 1回 数千円 | 1回 数万円 |
人工歯・虫歯の可否 | 可能 | 不可 |
施術後の制限 | なし | 着色の恐れのある飲食の制限 |
施術後の汚れの付着 | 着色しにくくなる | 着色しやすくなる |
付帯効果 | 歯周病予防・歯垢除去・消臭効果 | 通う回数が少ない |
セルフホワイトニングの仕組み
ホワイトニング溶液には酸化チタン・酸化タングステンが配合されており、酸化チタン・酸化タングステンにホワイトニングマシーンのLEDライトが当たることにより光触媒作用を発生させます。
この光触媒作用では様々なメリットが期待できます。
光触媒反応による効果
汚れ分解
殺菌
抗菌
消臭
コーティング
ステイン除去
ホワイトニンング剤とLEDライトによる光触媒の仕組み

1
食生活等により歯の表面に溜まった汚れや着色が着いている状態

3
浮き上がった汚れ等を歯ブラシでブラッシング洗浄します。

2
酸化チタン・酸化タングステンにLEDライトが当たることにより光触媒反応が発生し、汚れ等を浮き上がらせます。

4
汚れや着色を除去すると共に殺菌、抗菌、消臭、コーティング効果もえられ、ツルツルな本来の美しい自然な白い歯へ導きます。
施術の流れ

step
01
歯のトーンをチェック

step
02
お口をゆすぐ

step
03
唇にワセリンを塗る

step
04
マウスオープナーをつける

step
05
コットンで歯の表面を拭く

step
06
薬剤を塗る

step
07
LED照射

step
08
歯を磨く
料金について
コース
01
初回お試し(20分 1セット)
a) ホワイトニングのみ
¥3,300-
b) 検診からの移行
¥2,200-
02
2回目以降(20分 1セット)
¥3,300-
03
回数券
・4回分 定価 ¥13,200-
¥12,800-